しっぽがもふもふ
■日記■
西暦2014年01月25日(土曜日)
■サンクリ
pixivにサンクリ62漫画のサンプルをアップしました。
■これわた夢ゲー
セーブ・ロードができるようになりました。
右クリックサブルーチンで躓いています。
西暦2014年01月19日(日曜日)
■講談社まんがスカウトFES用漫画
あとは車のシーンだけ。
うん、苦手なことを後回しにしているNE☆
■サンクリ62用漫画
見せ場の見開き背景と仕上げだけ。
仕上げはともかく、前者は…
うん、苦手なことを(ry
西暦2014年01月11日(土曜日)
アシスタント先探し中なわけですが、
先日応募先の先生からお電話をいただいてしまいました。
お話した結果、私にアナログ・photshopは使えない、
という理由で不採用だったのですが、
絵から熱意が伝わってくるというお言葉をいただけました。
これを励みに、一層がんばりたいと思います。
私という人間は、ネームに詰まると小説を読み出すわけですが、
今回読んだのが、
・『百鬼夜行 陽』
・『西巷説百物語』
の二作。
どっちも京極夏彦先生ですね。
■百鬼夜行 陽
榎さんって成人してからすぐに
(お兄さんのジャズクラブを数ヶ月で辞めて)
探偵になったイメージがあったんですけど、
まだ二年だったのね。
榎さんが成人した年には、
関東大震災・支那事変、
その四年後には第二次大戦があったから、
成人してから間が空いていても、
まあ、おかしくはない……のかな。
■西巷説百物語
えええええええ!ふざけるな!なんで××さんと○○さん、死んでんだ!
えぇ!?ふざけるなっ……!こんな事があっていいのか……!
××さんと○○さん……
××さんが自害した理由は、
「自分こそが八重さんの嫌がるものだから。
それを排除するために」
の方がよりヤンデレっぽくってしっくりすると思いました。
西暦2014年01月04日(土曜日)
■漫画版『姑獲鳥の夏』
榎さんに問い詰められた、涼子の表情が怖い。
■漫画版『百器徒然袋 鳴釜・瓶長・山嵐・五徳猫』
・山嵐の正しい漢字、出ませんでした。
・壺屋敷の描き込みいいいいいっ。
・今川さんマジ今川さん、マジ土偶、マジぐぶぐぶ魔人、マジ(ry
・伊佐間さんの安定の口数の少なさ。
・獣のお見合い(原作通り
・原作で怖いと感じた「愉しい呪いをかけてあげるよ」があまり怖くなかったのが残念。
・反面、久我さんの早苗さんへの想いは原作以上に伝わって来ました。
・江端の女装はアリだね、ってかわざとアリっぽく描かれたんじゃないかと。
・『姑獲鳥の夏』、『百器徒然袋』とも背景模写りたい。
・月刊ASUKAに移籍の文字を見た時、妙に納得してしまったんだぜ(榎さんマジイケメン的な意味で
・カバー裏担当:益田さん&和寅、本島さん、伊佐間さん、コケシ青木さん
■百鬼夜行シリーズキャラソート
やってみました。
1 今川雅澄
2 伊佐間一成
3 雨宮典匡
4 益田龍一
5 関口巽
6 榎木津礼二郎
7 本島俊夫
8 尾国誠一
9 長門五十次
10 奈美木セツ
=====
17 中禅寺秋彦
=====
20 木場修太郎
長いので全結果はこっちに掲載しました。
今川さんと伊佐間さんのツートップは納得。
本島さんとセっちゃんが上に来ているのは、
漫画版『百器徒然袋』を読んだばかりだからかと。
しかし主人公の順位!;木場修の順位!;
それにしてもキャラ、多いな!
名前見ても思い出せないキャラばっかだったよ、堂島さんとか。
製作者様、本当にお疲れ様です。
西暦2014年01月02日(木曜日)
明けましておめでとうございます!
■リトルバスターズ リフレイン
スタッフの皆様、キャストの皆様、
どうもお疲れ様でした。
最後まで、スタッフの中のけんごファンの存在を
疑わずにはいられなかったんだぜ……
■これわたの夢ゲー体験版
2013年内に完成しないかも、と思った時点で、
2013年内での完成を諦めました(酷い
まあ、ぼちぼち作っていこうと思います。
■講談社まんがスカウトFES用漫画
アシスタント応募用に既存の背景絵描き直したり、
相変わらず睡眠時間10時間生活送ってたりしたら、
やっぱし2013年内に完成しませんでした。
(後半理由になってない)
前言的にも、時期的にも、
サンクリ62用漫画を優先し、
こっちを後回しにすべきなんですが、
あともう少しなので、やっぱしこっちを先に完成させようかと。
■D.C.VP.P.支援MAD
これわた夢ゲー体験版を諦めて、
何やってたかって、これ編集してました。
が、こっちも、めっさのろのろやってますからねー。
のろのろしているうちに、公式で新作PV出ちゃいましたよ……
■おじいちゃんの年賀状
昨年の12/15日までに作り終えられました(KDI(かなり・どーでも・いい情報
日記過去ログ 2013年
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月